2010年4月25日日曜日

ありがとうございました。

レコーディングもお披露目の無事終了。
あーーー。楽しかった。
皆様ありがとうございました。

今回はこのイベントが終点ではなくて経過点なのが
とてもいい。
ぜんぜんさみしくない。

今回の録音をもとに次に進める。
いい感じで録れてたし。

みなさんにしゅあのへっどふぉんもろた。
お名前入り。
たいへんうれしい。とてもうれしい。

ありがとうございました。

2010年4月24日土曜日

引越しの下見

引越しやさんの下見がきました ギターベースが4本。厳選。
ベーアン。ミニマムのPA(坊主×2 yamahap2100 べりんがのミニミキサ)
あと機材もろもろ。アウトボード類は持ってかない。

あとは・・
きるもの少々。文庫本。

引越しやのおねいさん「布団とかは?」
引越しやのおねいさん「食器とかは?」
引越しやのおねいさん「家電とかは?」
すまん。
もっていかない。
向こうにあるか向こうで買う。

引越しやのおねいさん「はあ・・」

かなり珍しいらしい。
なんだかなー。
この引越し。

先斗町オンマイマインド

しゃあ。いつのまにか発売されとった。
先斗町オンマイマインド
かんどーだな。

http://itunes.apple.com/jp/album/id367773715

全世界に向けて一斉だ。
すごいなこうして当事者になってみると。
さあて。
お披露目だ。

2010年4月20日火曜日

内職 内職

押し迫ってきた!

ただいまCD生産中。
今回プレスは間に合わないので
イベント会場で販売予定分を生産しております。

けっこうしんどいす。
黒インクめっちゃ食います。
姫野さん。

かっこいいからよし。
がんばります。

2010年4月18日日曜日

初 生先斗町!

昨日は25日のリハ。
初 生先斗町!でした。なかなかうれしいものですね。
発売前なのに
コード進行が変わったりして^^
いーかげんだなぁ。
むうじゅのご協力で店の開店前に二時間ほど
やらしていただきました。

御大はゴルフだったそうで
高いテンションのままご来店。
ちゃんと練習してきたそうで
三回ほどの通し練習でだいたい形になったのか?
なったということで。

ジャケット写真にちょっと問題があり
修正を入稿して再審査してますので
多分数日で販売開始ではなかろうか。

あと一週間だなあ。
今回は意外とお祭り前の寂しさはない。
スタートイベントだし。今回も楽しもう。うん。

2010年4月15日木曜日

足がぱんぱん。

4月から仕事がかわって
今日はいちんちたちっぱなしで
足がぱんぱん。
年だねぇ。

まほろばのHiさんがきてくれていて
しっかりお仕事モードの中

「あ、ジャケット仕上げなきゃね」
「30枚でいこうとおもうです」
「どっちで刷る?」

すいません。仕事モードなのに。

ほぼ同時にたいたんの司さんも来社

「25日 ビデオもってきますねー」
すまんねー。仕事中なのに。

んーーー。
いかんな。
ちゃんと仕事もしとる・・って。


そう考えたら贅沢だね。
みんなプロなんだよね。
お金の稼げる。

楽しくなかったらやってられないす。

2010年4月11日日曜日

レコーディングリハ



いやいや。まずは差し迫ってきたので
フライヤーなど作成。
「ヒロシ」ねたでは音しかやってなかったのでちょっと楽しい。

さて今回のイベントはフライヤーの第二部の前に
第一部としてレコーディングするのです。

昨日は「青いまほろば」さんの練習に
機材を持ってレコーディングリハ。

いやー、うまいな、まほろば。
ボーカルは本業が多忙のためリズム隊のお三方のみだったったのですが
ひさしぶりっす。



おとでけえ。
特にぎたーの音はでかいなあ。



録音する曲は「黒いはりぼて」「スージー」の二曲で決定。
このひとたちの定番ですな。

ドラムに4本のマイク立てて
ギターとベースをラインにぶち込んでみました。
当日はPC二台体制の予定ですが
WIN7にソナーとM-AUDIOの組み合わせのメインマシンだけ


とりあえずやってみる。
おお?

なかなかうまくいかないものだ。
6ch分のスペックは満たしているはずなのだが
途中で落ちたりして。
今回のレコーディングも本番が大変不安ですね。

2010年4月6日火曜日

下見にいってきた


今日はグリースさんのエンジニアさんと打ち合わせ。
だいたいOK>
ほんとかー。

今回第一部はレコーディングですよ。
PC二台で合計10トラック
プラスビデオで2トラ。
合計12トラック構成。うーん馬鹿だねー。
PC1
ドラムのマイクどりで4CH
全体1CH ボーカル1ch
PC2
ギター、ベースとキーボードステレオで4CH
VIDEO
ドラム2CH
意外とビデオの録音がいけるつうのは経験でして、
ドラムの全体音に使おうと。
この「おかず」があれば三ヶ月はあそべるぞ、と。
ということで
2006年リリースの「楽祭」DVDを久しぶりに見る。
今回のまほろばの曲が収録されてましてな。
いやあ。
いいな。はりぼて。
いい曲だ。
青臭く、またいい感じで大人な感じ。
あなたたちの瞬間を切り取らせてくれないか。
そんな立場で音を作りたいぞ。
ライブ全体を見る。
いやー。馬鹿だなー。
いいなー。みんな。
撮影や編集の技術力は上がったが
基本は変わらん。
いや。かえって新鮮だ。
遊んでくれた皆様に心から感謝だな。
ほんとに。
東京行ってもあそんでね。
ライブはたまらんな。
ほんと。

2010年4月5日月曜日

結局 お金で解決

圧倒的な市販CDとの音圧差に何度ミックスしただろう・・
50回ははじめからやり直してると思います。

2トラックに落としてから音圧を上げる作業をしているのですが
いろいろやってみた。うん。ほんとにいろいろ。

万策尽きたじゃないですが
どうにも落ち着かん。
あげると音がだめになってしまう。

で。ですな。
いろいろ調べてみると
以下の記述が。

マスタリングを含めたもうワンランク上の音作りをしたい方には
フリーソフトではありませんがiZotope Ozone4をおすすめします。
マキシマイザーを含めマスタリングに必要なツールがすべて入っています。
曲に温かさと滑らかさを加えるマスタリング・リバーブ、
音像をぐっと広げるステレオイメージ等“使える”機能が詰まっています

悪魔のささやきだ。

いまのバージョンは3でそれも機能限定。
細かい調整もできないし、プリセットではどうも音が耳に刺さる。

んーーーー。
バージョンアップ?。

正価で2万6千円程度
バージョンアップなので1万8千円だそうだ。

いくっきゃなかろう。
転勤手当てもでる・・・

で買ってみました。

おーーーーーーーーー。
すげえ。簡単にあげますね。音圧。
ピークにはなってないけど耳できもちわるいところは
さかのぼって音域絞ったりして。
音もまあ 許せる範囲ではないでしょか。
姫野さんにチェックしてもらおうと。

学習も努力もしたけど。
結局はお金で解決ってか。
いいんだ。
次に生きると思う。

2010年4月4日日曜日

もう 終わりにしよう。

明日にはもう 終わりにしよう。
ずるずるのMIX。
もう個人のこだわりの域だとおもうので。

勉強になりました。ほんとに。
コンプの使い方、イコライザの使い方。
でも結局、最終な音決め以降は微調整でしかないのですね。

25日の録音イベントに意識を変えていかないと。
がんばれ。おれ。